札幌市の火葬式・安置直葬・預かり安置について
- 札幌市で自宅や安置所に一旦ご安置してから翌日火葬を行う火葬式プランなら、安い費用で安心に行える火葬式【最安値12.9万円】にてご案内いたします。
- 葬儀費用を出来るだけ最小限に抑えながらも旅支度や湯灌・納棺・お花でお別れはきちんと行い火葬だけを行う告別やお別れを大切にした葬儀プランになります。
- 分かりやすい料金内容の火葬式プランは、低価格でも納棺や湯灌・お花・お骨箱や遺体搬送をはじめ火葬式に必要なものが全て含まれており、追加費用なくあたたかなお見送りがおこなえる内容になっております。
- 費用を掛けたくなくても簡単で簡素な直葬では寂しすぎる、火葬だけでもお別れだけは家族でしっかりと行いたいといった場合に火葬式をおすすめ致します。
-
火葬式の注意点と最近の傾向
亡くなられてから24時間経過していない場合や友引・元旦・火葬の受付時間外には火葬は行えない為、自宅や遺体安置場に一時的にご安置してから24時間経過後に火葬を行います。
- ご安置する日時が延長する事も考えられるのでドライアイスや安置料金などが余計に掛かってしまう事も考えられるので注意が必要です。
- 自宅にお連れする事が出来ない時には、利用可能な遺体安置場をご案内させていただき、火葬日時までお預り致します(安置場完備)
- 最近の傾向では、施設や病院・警察署などから直葬を行う方や故人様だけを預かって欲しいとご希望の方が増加しております。
- 札幌の火葬式についてのご質問などお気軽にご相談ください。専門スタッフが親切に対応いたします。
札幌の火葬式とは・一時安置
- 通夜・告別式などを行わずに、近親者限定で自宅または安置場に一時的にご安置し、納棺や湯灌リメイクお別れを行い後日火葬だけを行う葬儀プランです。
- お迎え~ご安置~納棺(湯灌)お別れ~出棺~火葬場でご拾骨~火葬場解散の流れです。
- 札幌市の火葬場~里塚斎場および手稲山口斎場での火葬の受付時間は9:30~15:00になります。
- 死亡日時より24時間に満たない場合・友引や元旦・火葬受付時間外には火葬は行えないので注意が必要です。
- 故人様を静かにご安置・枕飾りを行い家族や近親者にてゆっくりお別れを行う時間もございます。
- 参列者は近親者だけなので、一般会葬の方々への挨拶や気遣いも不要で簡単ながら少しだけ時間に余裕のあるお別れが行えます。
- 自宅にご安置するのが前提ですが、自宅にお連れできない場合は当社指定の安置場にて故人様だけのお預かりも可能です。この場合お預かり1泊無料です。
- 死後24時間に満たない場合や友引・元旦には火葬は行えません。ご安置の日時が少しだけ延長する場合もあるので事前に確認が必要です。
- 【追加費用0円】にて明瞭で安心な火葬式が行えます。

ご安置(預かり)納棺の火葬式
- ご逝去地から自宅や安置場まで搬送いたします。一時的にご安置(お預かり)納棺のみを行い翌日火葬のみを行う流れ内容になります。

費用に含まれるもの
- 骨箱一式・分骨・骨箱覆い
- 桐御棺
- お棺布団・お棺装飾
- 納棺
- ドライアイス
- 枕飾り道具一式
- ローソク線香
- 遺体搬送/逝去場所~安置場
- 火葬場花束
- 拾骨具
- 死亡届
- 火葬手配
- 遺体搬送/安置場~火葬場片道
- 担当スタッフ
- 故人様の預かり1泊無料・指定安置場
- 付き添い宿泊の場合・別途会場費かかります。
- 自宅でも対応。
- 当日のご依頼・お急ぎ・ご相談にも至急対応いたします。
ご安置(預かり)湯灌の火葬式
- ご逝去地から自宅または安置場所まで搬送いたします。一時的にご安置(お預かり)旅支度(湯灌・着衣着せ替え・リメイク)納棺・お花を準備・翌日お別れ火葬のみを行う流れ内容になります。

費用に含まれるもの
- 骨箱一式・分骨・骨箱覆い
- 桐御棺
- 棺装飾・棺布団・副葬品
- 納棺
- 遺体処置・湯灌
- お化粧リメイク
- 着物お着せ替え
- 旅支度・仏衣着物
- ドライアイス
- 枕飾り道具一式
- ローソク線香
- アレンジ枕花
- お別れ花
- 遺体搬送/逝去場所~安置場
- 遺体搬送/安置場~火葬場片道
- 火葬場花束
- 拾骨道具
- 死亡届
- 火葬手配
- 担当スタッフ
- 故人様の預かり1泊無料・指定安置場
- 付き添いの宿泊の時・別途会場料かかります。
- 自宅でも対応。
- 当日のご依頼・お急ぎ・ご相談にも至急対応いたします。
- 湯灌や旅支度・着物お着せ替え・お化粧リメイク・お花も含まれた充実内容。
|
火葬式12 |
火葬式18 |
迎え搬送 |
○ |
○ |
ご安置料 |
○ |
○ |
お預かり |
○ |
○ |
枕飾り |
○ |
○ |
ローソク |
○ |
○ |
線 香 |
○ |
○ |
お 花 |
× |
○ |
Dアイス |
○ |
○ |
お 棺 |
○ |
○ |
納 棺 |
○ |
○ |
骨箱一式 |
○ |
○ |
分 骨 |
○ |
○ |
骨箱覆い |
○ |
○ |
お棺布団 |
○ |
○ |
火葬搬送 |
片道 |
片道 |
湯 灌 |
× |
○ |
旅支度 |
× |
○ |
着せ替え |
× |
○ |
リメイク |
× |
○ |
白着物 |
× |
○ |
お別れ花 |
× |
○ |
拾骨道具 |
○ |
○ |
火葬花束 |
○ |
○ |
死亡届け |
○ |
○ |
火葬手配 |
○ |
○ |
スタッフ |
○ |
○ |
直葬プランなら
- 通夜や告別式は省略して、ご逝去地で湯灌や納棺を行い直接火葬場に出棺・火葬のみを行う葬儀になります。
- 身内メインなので一般的な葬儀に比べて費用が大幅に削減できます。
- 一般会葬の方々などへの挨拶やお礼の香典返しなどの準備も不要で、葬儀にかかる時間も短縮できるので簡単に葬儀を済ませる事ができます。
- 葬儀後には、周りへの訃報のお知らせやご挨拶が必要になる場合を含め、自宅に弔問に来られた方がいる場合には対応に追われ日常の生活に支障が出てくる事も考えられます。
- 最近では孤独死や自殺などで警察署に遺体が安置(検死)の時に直葬を行う方が増えております。
- 火葬が行えるのは、死後24時間経過している事が条件です。
- 友引の日と死後24時間に満たない場合や火葬受付時間外には火葬は行えませんので注意が必要です。
- お急ぎの場合や遠方からお越しの方などお気軽にご相談ください。

納棺のみの直葬
- 警察署や病院、施設にて納棺のみ・直接に火葬場へ・納棺だけで火葬を行う簡単な内容。
費用に含まれるもの
- 骨箱一式・分骨・骨箱覆い
- 桐御棺
- 棺布団・棺装飾・副葬品
- 納棺
- 遺体搬送(火葬場片道)
- 火葬場花束
- 拾骨道具
- 火葬手配
- 担当スタッフ
- 当日のご依頼・お急ぎ・ご相談にも至急対応いたします。
- 警察署に安置の場合、納体袋の使用や殺菌消毒にて追加費用がかかる場合がございます。
湯灌メイクアップの直葬
- 警察署や病院、施設にて旅支度(湯灌・納棺・着せ替え・メイクアップ)直接に火葬場へ・旅支度をきちんと行い火葬を行う丁寧な内容。
費用に含まれるもの
- 骨箱一式・分骨・骨箱覆い
- 桐御棺
- 棺布団・棺装飾・副葬品
- 湯灌
- お化粧メイクアップ
- 着せ替え・旅支度
- 仏衣着物
- 納棺
- 遺体搬送(火葬場片道)
- 火葬場花束
- 拾骨道具
- 火葬手配
- 担当スタッフ
- 当日のご依頼・お急ぎ・ご相談にも至急対応いたします。
- 警察署に安置の場合、納体袋の使用や殺菌処置にて追加費用がかかる場合がございます。
- 湯灌や旅支度・着物お着せ替え・お化粧リメイクも含まれた充実内容。
|
直葬6.5 |
直葬12.9 |
お 棺 |
○ |
○ |
納 棺 |
○ |
○ |
骨箱一式 |
○ |
○ |
分 骨 |
○ |
○ |
骨箱覆い |
○ |
○ |
お棺布団 |
○ |
○ |
火葬搬送 |
片道 |
片道 |
湯 灌 |
× |
○ |
旅支度 |
× |
○ |
リメイク |
× |
○ |
着せ替え |
× |
○ |
白着物 |
× |
○ |
火葬花束 |
○ |
○ |
拾骨道具 |
○ |
○ |
火葬手配 |
○ |
○ |
スタッフ |
○ |
○ |






火葬式のサポートサービス
- 諸事情があり火葬場へ行けないご遺族になり代わり、火葬や拾骨の代行業務もいたします。
- ご親戚のいない方や体の不自由な方々からのご依頼が多く、皆様のお役に立てております。
- ご遺族に代わり拾骨を代行した場合、火葬終了後に遺骨をご自宅までの遺骨送迎届や遠方への遺骨発送業務も行えます。
- 遺骨の発送については、法律に触れる事なく正しく発送する事ができます。
- 寺院などと普段お付き合いがなく、葬儀中の寺院選びでお困りなら寺院手配や戒名の手配ご紹介も可能です。
- 葬儀後の遺品整理や住居整理片付けなども遺品整理士が在籍のため適正に行う事もできます。
- お急ぎの場合や遠方からお越しの方などお気軽にご相談ください。
- 生活保護葬儀に対応(葬祭扶助)
- 札幌市民なら火葬場で火葬料無料
遺体のお預かり・遺体安置所
- 遺体の安置場所でお困りの時は、当社指定場所(安置場)になりますが安置料1泊無料にてお預かりいたします。
火葬後に遺品整理
- 火葬後に伴う故人さまの住居整理・家財道具などの処分をはじめとする遺品整理に対応しております。
- 一軒家・マンション・アパートほか住居タイプを問わず、賃貸住宅の退去に伴う住居整理・遺品整理に即対応いたします。
- ゴミ屋敷や特殊な清掃・異臭問題ほかあらゆる状況に対応が可能です。
- 遺品整理士の有資格者が在籍しているので、適正な信頼いただける作業が行えます。
- 当社に葬儀をご依頼いただいた場合、各種サポートサービスがございます。
- 詳しくは、お気軽にご相談ください。
- <遺品整理を詳しく見る>
火葬式や直葬が行える地域
- 札幌市白石区,札幌市豊平区,札幌市中央区,札幌市厚別区,札幌市清田区,札幌市東区,札幌市南区,札幌市北区,札幌市西区,札幌市手稲区にて火葬式や直葬が行えます。
- 札幌市内各警察署や各施設や病院からの直葬・火葬式に対応が可能です。
- お急ぎの場合や遠方からお越しの方などお気軽にご相談ください。
- 札幌市の近郊ご相談下さい。
札幌市の火葬場と火葬料
- 札幌市火葬場にて火葬を行う場合、札幌市内に住民票がある方は火葬料は無料になります。
- 札幌市民外の場合は、12歳以上の方は¥49,000円火葬料がかかります。
- 火葬場控室を使用の場合は、控室料¥23,000円かかります。
- 火葬場ロビーは無料にて誰でも利用できます。
- 札幌市の火葬場、里塚斎場および手稲山口斎場での火葬の受付時間は9:30~15:00になります。
- 死亡時刻から24時間に満たない場合・友引や元旦・火葬受付時間外には火葬はできません。
火葬式でよくある質問
- Q:火葬式プランは自宅で行う事も可能ですか?
- はい可能です。自宅の場合でも、プランに含まれる内容も同様にて対応ができます。一軒家は勿論、マンションなどでも同様にて対応できます。但し、マンションなどではエレベータやお部屋に棺が入らないなどの問題も多々ありますが、適応策も当社にはございますので事前の相談をいただければ幸いです。
- Q:火葬式の場合、近親者でお別れはできますか?
- 勿論できます。出棺前にゆっくりとご対面いただき、皆様で副葬品やお花をお入れいただき、故人に寄り添って最後のお見送りをする事ができます。
- Q:死亡届の代行はしていただけますか?
- はい無料にて致します。死亡届を代行した場合に多額の費用を請求する葬儀社もあるようですが、当社は出来るだけご遺族に無駄な費用がかからないよう、あらゆる事に配慮しておりますので、無料でお引き受けしておりますのでご安心ください。