札幌市の火葬式/自宅安置や安置場に預けて火葬なら【心弘社】

札幌の火葬式/自宅安置や安置場に預けて火葬なら【心弘社】

  • 札幌市で火葬式・安置火葬をお考えの方に【直葬6.5万円~】安置場で故人のお預かりもできる火葬式プランを安くご提供いたします。
  • 札幌の火葬式は自宅に安置または、安置場に故人を安置(預ける)してから火葬だけを行う葬儀形式です。
  • 1日目は、安置場や自宅にご安置してから、通夜や告別式などは行わずに湯灌や納棺の旅支度を行います。
  • 2日目は、近親者だけで最期のお別れなどを丁寧に行ってから、火葬場にて火葬・拾骨を行い解散となります。
  • 費用を最低限に抑えながらも、故人としっかりと向き合い火葬のみを行えるのが火葬式の特徴です。
  • 最近の傾向として、直葬は簡素すぎるので、せめて故人としっかりお別れをしてから火葬を行いたいとのご要望ある方が増えております。
  • また警察署に安置されている場合には、葬儀費用が一番安い直葬をされる方も増えているのが現状です。
  • いずれにしても、葬儀には費用を掛けず火葬だけができれば良いとお考えの方が増加している事になります。
  • 札幌市で火葬式や、安置場所でお困りなら何なりとお気軽にご相談ください。
  • 無料で何度でもご相談いただけます。
葬儀,家族葬お葬式の安心できる葬儀社

目次

札幌火葬式の流れ・費用・内容

  • 火葬式は、お亡くなりの病院や施設・警察署などから、自宅や安置場に搬送・ご安置してから翌日以降に火葬を行う内容です。
  • 出棺前には、ゆっくりとしたお別れが行えるので、あたたかなお見送りができます。
  • 住宅事情や諸事情にて自宅にお連れ出来ない時には、指定安置場にて故人を火葬日までお預かりいたします。
  • 自宅や安置場どちらでも、お線香をあげて、ゆつくりとしたお別れを行う事ができます。
  • 死後24時間経過していない場合・友引の日・火葬場の予約日以外・元旦などには、火葬する事はできません。
費用の安い直葬や火葬式が6.5万円から充実内容でご案内します

札幌火葬式の流れ

火葬式の流れ
  • ご逝去場所から、自宅や安置場・葬儀会場に遺体搬送・ご安置いたします。
  • 安置時には、エンゼルケア・枕飾り・ドライアイスにて故人様のお体を保護いたします。
  • ご家族立ち会いにて、湯灌お着せ変えお化粧・旅支度を整えてから棺に丁寧に納棺いたします。
  • 火葬当日は、家族皆様にて最後のお別れを行い火葬場へ出棺いたします。
  • 火葬場では、遺骨拾いを終え火葬場での解散となり葬儀が終了となります。

ご安置・お預かり

何処でもご安置できます
  • 自宅に安置スペースがなく自宅にお連れする事ができない場合や、安置場所でお困りの場合には指定安置場にて故人様をお預かりする事ができます。
  • 安置場にてお預かりの場合、無料の安置場および低料金の安置場などから空きのある安置場をご案内いたします。
  • 自宅に安置する場合では、戸建てやマンション・アパートなどの集合住宅にも状況次第にてお連れする事ができます。
  • 安置場や安置場所についてお気軽にご相談ください。

札幌の火葬式プラン

  • 全て含まれている安い充実内容の火葬式
納棺のみの火葬式プラン12.9万円で行えます

自宅や安置場に安置してから納棺のみを行い火葬する

  • 逝去~安置~納棺~火葬
納棺,ご安置の火葬式火葬式12.9に下記全て含まれています。

火葬式12.9プランの内容を詳しく

  • お骨箱一式(桐箱・白骨がめ・分骨・風呂敷・骨箱覆い)
  • 桐御棺
  • お棺布団・お棺装飾
  • 納棺
  • ドライアイス
  • 枕飾り道具一式
  • ローソク線香
  • 遺体搬送/逝去場所~安置場
  • 火葬場花束
  • 拾骨具
  • 死亡届
  • 火葬場(火葬)の予約や手配
  • 遺体搬送/安置場~火葬場(規定距離)
  • 担当スタッフ
  • お預かりに対応
  • 付き添い宿泊の場合・別途費用かかります。
  • 自宅も対応可能。
湯灌ありの火葬式プラン18.9万円で行えます

自宅や安置場に安置してから、旅支度や湯灌・着せ替え・納棺を行い火葬する

  • 逝去~安置~湯灌・納棺~火葬
旅支度の火葬式18.9プラン祭壇火葬式18.9に下記全て含まれています。

火葬式18.9プランの内容を詳しく

  • お骨箱一式(桐箱・白骨がめ・分骨・風呂敷・骨箱覆い)
  • 桐御棺
  • 棺装飾・棺布団・副葬品
  • 納棺
  • 遺体処置・湯灌
  • お化粧リメイク
  • 着物お着せ替え
  • 旅支度・仏衣着物
  • ドライアイス
  • 枕飾り道具一式
  • ローソク線香
  • アレンジ枕花
  • お別れ花
  • 遺体搬送/逝去場所~安置場
  • 遺体搬送/安置場~火葬場(規定距離)
  • 火葬場花束
  • 拾骨道具
  • 死亡届
  • 火葬場(火葬)の予約や手配
  • 担当スタッフ
  • お預かりに対応
  • 付き添い宿泊の場合・別途費用かかります。
  • 自宅も対応可能。
  • 湯灌や旅支度・着物お着せ替え・お化粧リメイク・お花も含まれた充実内容。

▼火葬式プランの内容比較▼

火葬式プラン内容の比較一覧

プラン 火葬式12.9 火葬式18.9
お迎え搬送
枕飾り
線香ローソク
アレンジ花
ご安置
桐 棺
骨箱一式
分 骨
棺布団
火葬場搬送 片道 片道
納 棺
湯 灌
白着物
着せ替え
お化粧
旅支度
ドライアイス
火葬花束
拾骨道具
死亡届け
火葬予約
火葬手配
スタッフ 1名 1名
家族葬プランの詳しい内容をご覧になれます。自宅葬プランの詳しい内容をご覧になれます。密葬プランの詳しい内容をご覧になれます。孤独死や自殺,変死による葬儀の詳しい内容をご覧になれます。一日葬プランの詳しい内容をご覧になれます。葬祭扶助で行う生活保護の福祉葬プランの内容をご覧になれます。

札幌直葬の流れ・費用内容

  • お亡くなりの病院・安置されている警察署などから、火葬場に出棺・火葬のみを行う葬儀内容です。
  • ご逝去場所にて、旅支度の湯灌や納棺を行い直接に火葬場(里塚斎場や山口斎場)へ向かいます。
  • 死後24時間経過していない場合や友引の日・火葬の予約日以外・元旦などには火葬はできません。
  • 区役所で死亡届けを済ませ、火葬認可証を受理し火葬場へ持参いたします。
最低限に火葬だけの葬儀

札幌直葬の流れ

直葬の流れ
  • ご逝去・お亡くなりになられた場所から、火葬場に直で向かい、火葬を行います。
  • 出発前に、湯灌お着せ変えお化粧・旅支度を整え棺に丁寧に納棺してから出棺いたします。
  • お線香や焼香などをあげる事はできません。
  • 火葬場にて遺骨拾いを終えたら、火葬場でそのまま解散となります。

札幌の直葬プラン

  • すべてが揃った安い充実内容の直葬
納棺の直葬65,000円から行えます

病院や警察署で納棺のみを行い火葬場へ

  • 逝去~納棺~火葬
納棺のみ直葬・火葬のみ直葬プランには下記の物が含まれております。

直葬6.5プランの詳しい内容

  • お骨箱一式(桐箱・白骨がめ・分骨・風呂敷・骨箱覆い)
  • 桐の棺
  • お棺布団・お棺装飾・副葬品
  • 納棺
  • 遺体搬送(火葬場)片道
  • 火葬場花束
  • 拾骨道具
  • 火葬場予約
  • 火葬手配
  • スタッフ
湯灌ありの直葬が129,000円で行えます

病院施設や警察署で旅支度・湯灌・着せ替え・納棺を行い火葬場へ

  • 逝去~湯灌・納棺~火葬
旅支度,湯灌の上質な直葬直葬湯灌プランには下記の物が含まれております。

直葬12.9プランの詳しい内容

  • お骨箱一式(桐箱・白骨がめ・分骨・風呂敷・骨箱覆い)
  • 桐の棺
  • 棺布団・棺装飾・副葬品
  • 納棺
  • 遺体処置・湯灌
  • お化粧リメイク
  • 着せ替え・旅支度
  • 仏衣着物
  • 遺体搬送片道(火葬場)
  • 火葬場花束
  • 拾骨道具
  • 火葬場予約
  • 火葬手配
  • スタッフ
  • 湯灌や旅支度・着物お着せ替え・お化粧リメイクも含まれた充実内容の直葬。

▼直葬プランの内容比較▼

直葬プラン内容の比較一覧

プラン 直葬6.5 直葬12.9
桐 棺
骨箱一式
分 骨
棺布団
搬送1回 片道 片道
納 棺
湯 灌
白着物
着せ替え
お化粧
旅支度
火葬花束
拾骨道具
火葬予約
火葬手配
スタッフ 1名 1名
家族葬プランの詳しい内容をご覧になれます。自宅葬プランの詳しい内容をご覧になれます。密葬プランの詳しい内容をご覧になれます。孤独死や自殺,変死による葬儀の詳しい内容をご覧になれます。一日葬プランの詳しい内容をご覧になれます。葬祭扶助で行う生活保護の福祉葬プランの内容をご覧になれます。

札幌火葬式の代行が充実

  • 諸事情などがあり、火葬場へ行けないご遺族に代わり「火葬や拾骨の代行」をいたします。
  • ご親戚のいない方や、体の不自由な方々からのご依頼が多くございます。
  • 火葬終了後には、ご自宅に遺骨のお届け・遠方への遺骨の発送も行います。
  • お急ぎの場合や、遠方からお越しで札幌が不慣れな方などお気軽にご相談ください。
  • 生活保護葬儀にも対応しています。
  • 詳しい費用や内容などお気軽にご相談ください。
火葬における独自のサービスをご案内致します

札幌市合同墓への納骨サポート

  • 札幌市平岸霊園(合同納骨塚)への納骨の代行が可能です。
  • 合同墓への納骨にあたり、必要な手続きや必要な物の準備・遺骨の持ち込みなどを全て当社で代行いたします。
  • 詳しくは、お気軽にご相談ください。
  • (相談無料)
合同墓への納骨の代行いたします。

火葬場に直葬【札幌最安級6.5万円~】

  • 札幌市の直葬を6.5万円からご案内。
  • 明瞭な費用・内容・手続きが明確」で安心して火葬が行えます。
  • 火葬の事前予約を済ませ里塚斎場または手稲山口斎場で火葬いたします。
  • 火葬の受付時間は9:30~15:00です。
  • 札幌で火葬を行う場合、札幌市内に住民票がある方の火葬料は無料です。
  • 札幌市民外の12歳以上の方は火葬料49,000円・12歳以下の方は40,000円が掛かります。
  • 火葬場控室を利用の際は控室料23,000円が別料金になります。
  • 火葬場ロビーは、無料で利用できます。
札幌市火葬場をご案内致します。

札幌市の火葬場は火葬前に予約が必要

  • 札幌市の火葬場は、 火葬場予約システムの導入により事前の予約制になります。
  • 火葬場予約システムは、利用登録を済ませた葬祭事業者のみが、利用できるシステムです。
  • 火葬場の予約や手配などを無料で代行。
札幌市火葬場予約システム

死亡届・火葬許可証

  • 故人住所地の区役所(戸籍窓口)に、死亡届用紙に必要事項を記載し死亡診断書または死体検案書を提出します。
  • 死亡届が完了すると、窓口より【火葬許可証】が発行されます。
  • 火葬許可証は火葬を行う際に、火葬場に提出する大事な書類です。
  • 火葬許可証がないと火葬が行えないので、紛失には十分に注意が必要です。
  • 火葬が終了すると、火葬場より【埋葬許可証】が発行されます。
  • 埋葬許可書は、納骨の際に必要な書類です。大切に保管いたします。
  • 死亡届の代行・火葬の手配や予約など無料にて代行いたします。
死亡届

札幌の火葬式に関するよくある質問

  • ご相談いただいた相談実例Q&A
実際にあった相談質問

Q1:警察署から直葬はできますか?

  • A:いつでも可能です。最近は、孤独死などにより警察署から直葬されるケースが多くございます。

Q2:火葬式は自宅も可能ですか?

  • A:はい可能です。自宅の場合でも、プランに含まれる内容も同様にて対応ができます。一軒家・マンションなどにも対応できます。マンションでは、エレベータやお部屋に棺が入らないなどの問題も多々ありますが、当社独自の対策もございますので事前に相談ください。

Q3:火葬式はお別れできますか?

  • A:出棺時にゆっくりとご対面いただき、ご家族皆様で副葬品・お別れ花をお添えいただき故人様に寄り添って最後のお別れをする事ができます。

Q4:安置する場所で困った時は?

  • A:故人をお預かりできる安置場や安置施設がございます。利用可能な安置所を24時間ご提供することができますのでご安心ください。

Q5:死亡届は代行できますか?

  • A:無料で代行しております。死亡届を代行した場合に多額の費用を請求する葬儀社もあるようですが、当社は出来るだけご遺族の負担を軽減しお見送りに集中していただければとサポート体制が整っております。

Q6:火葬予約はできますか?

  • A:心弘社は「火葬場予約システムを導入」しておりますので、いつでも火葬場の予約や火葬の手配などを無料にて代行しておりますのでご安心ください。

Q7:遺品整理は可能?

  • A:心弘社は、遺品整理士の有資格者が在籍しているので、適正な遺品整理にも対応です・住居タイプを問わず賃貸住宅の退去に伴う住居整理などが行えます。
格安から品質高い葬儀まで幅広くご案内

▼ もう一度プランを確認